大阪、完全予約制カフェ『菓宵』

未分類
Shomin Shinkai
Shomin Shinkai

大阪にある完全予約制のカフェ、菓宵に行ってきました。

2025年10月初旬に行きました。

画像

最寄駅は城北公園通駅。
そこから1キロ近く歩きます。

この日は台風明けで空がかなり青く、気持ちよく歩くことができました。

画像

大々的な看板などはありません。
普通の家です。
普通の家とも呼べるのか、年季の入ったレトロな佇まいの建築物です。
入りづらいですね。
ですがそこがいい。

画像

玄関前には緑が茂り、巨大な蚊に耳を刺されてしまったのですが、中は清潔かつ静謐で、現代的な綺麗さと、昭和的な温もりとが混在する素晴らしい雰囲気が流れていました。

画像

コース料理(お菓子)のシステムです。一品ずつ席に届き、店主さんの説明が入ります。季節ごとにメニューは違うそうで、店主さんのこだわりと独創性が存分に発揮出来る環境です。

一品目
イチジクと紅茶、季節のフルーツの寒天。

画像

一品ごとに、お菓子に合うコーヒーや紅茶も提供されます。別料金にはなりますが、飲み物をワインに変えることもできます。ワインも数種類あり、お客さんの好みに合わせて店主さんが選んでくださいます。

画像

2品目の栗のパイ。栗が丸ごと入っています。自然の甘みが口に広がります。

画像
画像

3品目の栗のロールケーキ。中にはカシスの程よい酸味があります。

3品ともお菓子ですが、甘さの種類が違いますし、合いの手で出される飲み物が程よく口をリフレッシュしてくれるので、甘さの三連撃による胃の気持ち悪さなどは一切ありませんでした。

一回一時間半と時間が決められています。あっという間に時間が過ぎました。

画像

1回4組しか入れない小さなお店です。落ち着いてお菓子を楽しむことができます。客同士の交流があるわけではありませんが、不思議な一体感に包まれました。

大人気店なので、予約サイトにかじりついていないと、予約が取れないかもしれません。

人気も頷ける雰囲気と味わいのカフェでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました